マーシーblog×40代を毎日イキイキと生きる!×おすすめ本×朝活×健康×住宅ローン×不動産×筋トレ

おすすめ本の紹介、朝活、健康、筋トレ、等ついて投稿していきます。スタエフで音声配信もしています。

#23 健康法の書籍ご紹介と16時間断食の挑戦について

おはようございます。

40代を毎日イキイキと生きる!お金と時間と心の余裕を手に入れたい。

大手金融機関勤務のマーシーです。

プロフィールはこちらから

このblogではおすすめの住宅ローン、筋トレ、朝活、不動産等について語っています。

それでは本編にいってみましょう!

===============================

今日のテーマは「健康法と16時間断食について」についてです。

最近になり、健康に気を付けるようになりました。特に食事面では気を使っています。

母からよく良いものが体を作るといわれてましたが、それが最近ようやくわかるようになってきました。

母の教えは偉大ですね。

実家に帰ると、母がいつも美味しくて手の込んだヘルシーな料理を作ってくれます。今思うとなかなか外では食べれない料理ばかり。感謝ですね。

健康に大切さに気付き最近色々と挑戦しています。

 

朝活したからですね。

相棒のおかげですね。ありがとう。

 

マーシーは年間200冊程度本を読んでいます。ジャンルはビジネス関連が多いのですが、最近は食事系、筋トレ、健康法の本を読む機会が増えました。

「長生きする人の7つの習慣術」 東茂由さん著を読みましたので、自分なりの意見も踏まえてご紹介します。

7つの習慣術ということで7つ紹介されています。

引用:長生きする人の7つの習慣術(KAWADE夢新書)より

  1. 欲望習慣のすすめ
  2. 食事とトイレ習慣のすすめ
  3. 運動習慣のすすめ
  4. 休養習慣のすすめ
  5. 頑張らない習慣のすすめ
  6. メディカル習慣のすすめ
  7. 気の力回復習慣のすすめ

 

1つ目の「欲望習慣のすすめ」です。

 欲望は人間のエネルギーとなりますが、過度になってしまうと苦しめることになります。適度に欲望を抑えつつ、我慢しすぎないことが重要のようです。最近は、朝食を抜いていますので、お腹が空いていて食欲があるのですが、お腹いっぱい食べ過ぎないよう心がけています。私も、最近朝活でストイックな生活をしていましたが、1週間に1日は休息日を設けてみたいなと思います。

 

2つ目の「食事とトイレ習慣のすすめ」です。

 腹8分目を心がけることです。食べ過ぎはダメでなんでもやりすぎはいけません。

1日3食を処理できる胃腸は苦しんでいるようです。人にもよりますが、朝食を抜くことで空腹時間が確保されます。朝食抜き16時時間ダイエットで、オートファジーが発動されます。

 ストレスにさらされると、やけ食いとかやけ酒で気分を紛らわせようとしますよね。

私も朝活を開始する前までは、このようなことをやっていました。

ポテトチップスやチョコアイスが大好きで、酒のつまみと一緒に食べてストレス解消していました。今は体調すこぶる調子がいいと思います。

食べ過ぎは肝臓に負担をかけて、肝臓が弱っていると疲れやすかったり、イライラしたり精神面にも影響するようです。食べ過ぎには注意しましょう。

 

 

3つ目の「運動習慣のすすめ」です。

 これは言うまでもないでしょうが、運動は重要です。

ウオーキングは健康づくりとして最適です。私は毎日1万歩を目安に歩いています。

また、今まで水分補給をほとんど意識してしてきていませんでした。

この本を読んでいかに水分補給が重要なのかを理解しました。ドロドロの血液をさらさらにするには、水を1日1.5~2リットル取ると相当な効果があるようです。午前中は500ミリリットルのペットボトルを飲み切るのを目安としたいと思います。

 

4つ目の「休養習慣のすすめ」です。

 呼吸を深くすることを説いています。下腹部に意識を集中し、お腹を縮めて深く息を吐き切る。吐ききったら、お腹を緩めて自然に息を吸う方法で、無理せずゆっくり、くりかえると効果的だそうです。

 また、セロトニンとはやる気や平常心に関する脳内物質で、日光に浴びてウオーキングをしたりすることも効果的とされています。私は、日光をまずは浴びること、朝日を見ることを1日のはじめにしています。

 また睡眠不足は体に悪いようですので、規則正しい生活を心がけていきたいと思います。

 

5つ目の「頑張らない習慣のすすめ」です。

 人間関係が一番のストレスの原因ですよね。職場の人間関係がストレスにならないためにも、一定数距離を置くことが必要なようです。

私はこれを見て、とても参考になりました。今までは距離を縮めてなんでも相談できることが、部下や同僚においても求めてきてしまった傾向があります。仲良くなりすぎても、利害が一致しなくなった時や、距離が近すぎても疲弊することがあります。一緒にいて居心地の良いひとも中にはごくまれにいますが、最近は気を付けるようにしています。

 また、精神的・肉体的に落ち込んだ場合は休養も重要です。休日は、心身ともにリラックスする日と決めて、家族との時間を大切にしたいと思いますし、自分の時間を確保したいと思います。

 

6つ目の「メディカル習慣のすすめ」です。

 薬や病院に頼りすぎているのは良くないとのことです。何が体調不良なのか、原因をよくよく考える必要があると説いています。私もよくここ数年口内炎が定期的にできていましたが、最近は全くできなくなりました。口内炎ができているときは原因がわかりませんでしたが、なんか栄養不足なのかなと思って薬を飲んでいました。どこかが悪いとすぐ薬に頼ってしまう。痛いとロキソニンだし、風邪気味だと風邪薬を飲むし、何が原因なのか分析する必要がありますね。高血圧や糖尿病であれば、肥満で太りすぎ、運動不足なのかもしれませんし、薬に頼って応急処置をしても改善はしません。やはり、原因を特定して、それを除去する努力をする必要があると思いました。

 

7つ目の「気の力回復習慣のすすめ」です。

 いくつか記載がありましたが、

感謝の気持ちを持ち、自分の体をいたわることが大事だそうです

私も身も日々、平和で健康で朝を迎えられることに感謝して、朝日を仰ぎお礼をして気分よく1日を過ごしたいなと思います。

 

 

<16時間断食について>

夜19時ごろには夕食を終え、朝食は食べず昼の11:30以降にランチをとっています。

最近は大戸屋ランチ等にはまっていますが、食後プロテインを摂取しています。

お腹がすいている感覚がいいですね。オートファジーが働いている気がします。

8日目を迎えました。体調は悪くありません。

 

オートファジーとは

「人体の古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせる仕組みのことです。空腹が16時間続くと“オートファジー”が働きます。自食作用とも呼ばれており、壊れた細胞をお掃除してくれるんですよ。

引用WEBサイト:https://oceans.tokyo.jp/article/detail/41436

oceans.tokyo.jp

 

 

人生は1度きり。

今日の1日が明日の自分の未来を創る。

1日、1日を後悔しないよう一生懸命生きる。

 

 

本編は以上です。この記事が楽しいと思ったら、良いねボタン!フォローをいただけると励みになります。次回の更新もお楽しみにしてくれると嬉しいです。

ランキング参加しています。よろしければボタンを押してくれると嬉しいです。

=======================

ここからはおまけのコーナーです。

 

ランチでは最近大戸屋にはまっています。最近食べたランチ写真を掲載します。



f:id:masaosanchanmel:20230319055931j:image

斜めですが💦 鶏と野菜の黒酢あん定食  960円 カロリー1,025

これが好きでいつも頼んでしまいます(笑)

f:id:masaosanchanmel:20230319055606j:image

昨日のランチで頼みました。期間限定メニュー

鶏トロ肉の白麴漬けと、もろみチキン炭火焼き定食 1,090円 871カロリー

キミダマ追加しています・・・。中々おいしかったです。


f:id:masaosanchanmel:20230319055831j:image

大戸屋ランチ定食 850円 カロリー949 

値段も手ごろでキミダマがついているのがいいですね。

 

f:id:masaosanchanmel:20230319055629j:image

やよい軒 大豆ミートなす味味噌と焼き魚定食 970円 766カロリー

 

最後の写真はやよい軒でした。やよい軒も中々おいしかったです。ごはんお替り自由なところがたくさん食べる方にとってはコスパがいいですね。

相棒とまた大戸屋ランチに行きたいと思います。楽しみです。