マーシーblog×40代を毎日イキイキと生きる!×おすすめ本×朝活×健康×住宅ローン×不動産×筋トレ

おすすめ本の紹介、朝活、健康、筋トレ、等ついて投稿していきます。スタエフで音声配信もしています。

#14 住宅ローン審査を通しやすくするためには(裏話編)

おはようございます。

40代を毎日イキイキと生きる!お金と時間と心の余裕を手に入れたい。

大手金融機関勤務のマーシーです。

プロフィールはこちらから

このblogではおすすめの住宅ローン、筋トレ、朝活、不動産等について語っています。

それでは本編にいってみましょう!

=============================

 

本日のテーマは「住宅ローン審査を通しやすくするためには」というお題です。

家を購入する際に、住宅ローンの審査をどうやって通したらいいの?かについて

検証していきます。

 

検証元は国土交通省が公表している民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書というものがあります。

R3年度が直近の報告書ですのでこちらから検証していきます。P19ページです。

www.mlit.go.jp

 

住宅ローンの審査を通すには、ポイントがあります。

調査によると約半数の金融機関が【スコアリング審査】といって、

申込者のデータにより審査項目(年収、返済負担率等)毎に点数を付け、

その合計点によって融資するか否か等を決める方式をとっています。

 

それでは審査項目に挙げられている代表的なものを見ます。

 

=====================

<審査項目>

①「完済時年齢」(98.9%)

②「健康状態」(98.5%)

③「担保評価」(97.6%)

④「借入時年齢」(97.1%)

⑤「年収」(95.0%)

⑥「勤続年数」(94.5%)

⑦「連帯保証」(94.5%)

⑧「その他借入の返済履歴」(62.9%)

======================

 

大きく分けますと6つになります。

1.「年齢」

2.「健康状態」

3.「年収」

4.「勤続年数(勤務先)」

5.「担保価値」

6.「その他借入」です。

 

 

1.「年齢」は重要な指標です。一般的には若いほうが当然ですが通りやすくなります。

定年退職時(一般的には60歳)の残債を見ています。

定年退職後に支払ができる計画があるのか?

年齢が高くなる場合、「退職金がいくら出る」や、「預貯金のエビデンス」等を

提出できると審査が通りやすく(審査も考慮してくれる)なります。

ただし、逆に若すぎる場合(例えば新卒で家を購入など)は⑥「勤続年数」で継続性があるかを見られますので、相応の理由が必要です。

 

 

2.「健康状態」ですが、民間の銀行は「団体信用生命保険」に加入するのが必須となっております。年齢が高くなってきますと、病気のリスクが高まるため、「団体信用生命保険」に加入できない可能性があります。

もし病気などで団体信用生命保険に加入できない場合は、フラット35であれば任意となっており、加入できなくても住宅ローンのお借入れはできます。

(※ただし、亡くなった場合等は住宅ローン残高は残ってしまい完済されませんので、民間の死亡保険などにご加入している必要があります)

 

 

3.「年収」ですが、返済負担比率というものをみており、年収に対して住宅ローンの占める割合がどれくらいなのかを見ます。

一般的には20%程度が良いといわれておりますが、物件価格の高騰もあり目一杯借入される方も増えてきています。

もし、一人で借入したい金額に届かないという場合は、連帯保証やペアローン等で

審査をしますと世帯年収が増えますので、審査が通りやすくなります。

返済負担比率

 

4.「勤続年数(勤務先)」ですが、3年以上あると好ましいです。転職したばかりの場合は、数か月待ってから審査を出してみるといいでしょう。

使用期間中は融資ができない銀行も多いと思いますのでご注意ください。

転職は慎重に、もしするなら住宅ローンの融資を受けた後のほうが安全です。もし融資実行前に転職してしまった場合は、再審査で落ちるケースもありますのでご注意ください。

 

 

5.「担保価値」ですが、仮に返済が滞ったら担保に入れた抵当権を行使し、不動産を売却して債権が回収できるかをみます。マンションであれば駅から近い物件であったり、一軒家であれば変な間取りにしないように気を付けたほうがいいと思います。

また審査を通しやすくするには頭金を1割以上いれておくのがお薦めです。その分銀行としては保全が取れておりますので、安心して融資ができます。

 

 

6.「その他借入」ですが、携帯の割賦代金や、カードローンやオートローンといった2回払い以上の支払については個人信用情報機関の情報を取得します。

意外と忘れがちなのが、過去にきちんと支払っていたかな?という点です。

金融機関によってまちまちですが、過去に支払が遅延していた場合は程度にもよりますが、審査NGになるケースが多いです。審査がNGになるケースの代表例です。

JICCやCICといった金融機関が見ている信用情報を、もし心配な方がいらっしゃれば、ご自身でお金を支払えば、個人でも確認することができます。

CICのHPを掲載しておきます。

「情報開示」とは、お客様ご本人のお申込みにより、CICに加盟している会員会社(クレジット会社等)との契約内容や支払い状況等の信用情報を確認できる制度です。

www.cic.co.jp

 

 

審査のポイントを見てきました。

スコアリング方式をとっている銀行が増えてきています。

点数化されて、一定の点数以上が審査〇、それ以下は×のようなイメージです。

 

見られているポイントを意識して、対策を考えましょう。

 

審査を通すには、

不動産を購入しようと思っている担当の営業マンが信頼できる人であればお任せしてみるのもありだと思います。

銀行の担当者と懇意にしている人が多いからです。

 

ただし、住宅ローンがどこがいいのかは審査が通ってからではありますが

ご自身でその銀行員に聞いてしっかり比較してください。

 

過去の記事でも審査に関して記載してきましたのでよろしければご参考ください。

 

masaosanchanmel.hatenablog.com

 

masaosanchanmel.hatenablog.com

 

 

<本日のまとめです>

===========================

・審査が重視している項目を確認する。

・過去の借り入れが不安であれば自分でも確認してみる。

===========================

 

ここからはおまけコーナーです。

2日前に、数年ぶりにジムに行って筋トレをしてきました。

この2日間、筋肥大で筋肉痛となっています。

週に2回程度は定期的にジムにって体を鍛えたいと思っています。

 

また、先日久しぶりに大戸屋でランチをしました。

玄米で野菜もたっぷりあり、ヘルシーでお値段も満足できました。

あまり店舗を見かけませんが込み合っていました。また通いたいと思います。

お勧めメニューが記事にありましたのでリンク先を掲載します。

【最新】大戸屋のおすすめメニュー9選!人気ランチ定食から定番まで | aumo[アウモ]

 

 

今回の記事はいかがでしたでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。

次回の更新もお楽しみにしてくれると嬉しいです。

マーシーにこんなことを聞いてみたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にコメントや良いねボタンを押していただけますと励みになります。

皆様にとって本日が素敵な一日になりますように。

それではまた次回!

 

ランキング参加しています。いいね!と思っていただけたらクリック応援をお願い致します。m(__)m

 

 

同じ内容になりますがスタンドエフエムという音声配信もしています。

よろしければ聴いてみてください!

stand.fm